
8月16日(土)、佐倉市新町にある「夢咲くら館」1階エントランスホールで、佐倉囃子保存会による演奏会が行われます。
佐倉の秋の風物詩である「佐倉の秋祭り」の開催を前に、祭りに欠かすことのできない佐倉囃子(佐倉市指定無形民俗文化財)の演奏を始め、佐倉の秋祭り実行委員会による秋祭りのお話や、佐倉山車人形保存会協力のもと、パネル展示などが行われます。
演奏会では、獅子舞や大黒様も登場! 演奏会終了後、獅子舞と大黒様と写真撮影もできます。江戸囃子の流れをくむ粋で軽妙な佐倉囃子とあわせてお楽しみください。
佐倉の秋祭りは、今年10月10日(金)・11日(土)・12日(日)の三日間開催されます。江戸の祭礼文化を脈々と受け継ぐ城下町佐倉の歴史と伝統に触れてみませんか。観覧無料。

開催期間
8月16日(土)11:00~12:00/13:30~14:30
開催場所
夢咲くら館 1階エントランスホール Googleマップを開く
お問い合わせ先
-
佐倉市役所魅力推進部文化課
043-484-6192