
人はそれぞれ人生観や思いに基づく人生設計を持って将来のことを考えています。将来の人生を、どのように生活して、どのような医療を受けるか、人生の大切な局面を安心して迎えられるようヒントを一緒に学び、自分らしい“最期”のために今できることを考えてみませんか?
医師より緩和ケアの役割や医療選択の重要性から始まり、看護師によるACP(人生会議)の基礎について丁寧にお話しします。


講演内容


※感染対策のため、マスクの着用にご協力ください。あらかじめご了承ください。
【イベント参加される方へお願い】
・発熱や体調不良の方は参加をお控えください。
・アルコールでの手指消毒やこまめな手洗いにご協力ください。
・人が多く集まる場所での食事はお控えください。
・イベント参加による駐車場の無料サービスはございません。
開催期間
2025年11月1日(土)9:45~11:45(9:30受付開始)
開催場所
聖隷佐倉市民病院 6階ホール Googleマップを開く
お問い合わせ先
聖隷佐倉市民病院 総合企画室
-
聖隷佐倉市民病院(代表)
043-486-1151