
4月20日(日)、成田国際文化会館大ホールで、成田フィルハーモニー管弦楽団による「第39回定期演奏会」が開催されます。
成田フィルハーモニー管弦楽団は1985年に結成。成田市を中心とした10~60代の幅広い年齢層の音楽愛好家で構成されており、春の定期演奏会と秋のファミリーコンサートを主軸に、依頼を含む様々な演奏活動を行っているほか、全国の市民オーケストラとも交流をはかっています。
今年で結成40周年。春の定期演奏会では、ボロディン交響詩「中央アジアの草原にて」、シューベルト交響曲第7番ロ短調D759「未完成」、ドヴォルザーク交響曲第8番ト長調Op.88の曲目を福島康晴氏の指揮でお届けします。
入場料¥1,000(当日券あり)、全席自由、未就学児の入場(無料)も可能です。40周年記念の生演奏をぜひお聴きください。

開催期間
4月20日(日)14:00開演(13:30開場)
開催場所
成田国際文化会館 大ホール Googleマップを開く
お問い合わせ先
-
成田フィルハーモニー管弦楽団 事務局
090-8720-1731