
8月23日(土)第1部10:00~11:30(受付9:45~)/第2部13:30~15:00(受付13:15~)、佐倉市立井野小学校図書室で、井野長割遺跡の出土品を使ったワークショップが開催されます。
実際に植物考古学の分野で利用されている方法を用いて、井野長割遺跡で出土した土器から、遺跡で生活が営まれた頃の植物の痕跡を探っていきます。
考古学者気分を味わえる貴重な体験です♪夏休みの自由研究にいかがですか。参加無料。但し、対象は佐倉市内の小中学校に通う小学4年生から中学生に限ります。
詳しくは、佐倉市文化課のHPから。お申込みは下記二次元コードからも可能です。
申込みの締め切りは、8月13日(水)23:59まで。尚、対象以外の方(保護者・小学3年生以下のご兄弟等)の参加はできませんので、予めご了承ください(付き添いは可能です)。



開催期間
8 月23日(土)第1部10:00~11:30(受付9:45~)/第2部13:30~15:00(受付13:15~)
開催場所
佐倉市立井野小学校図書室 Googleマップを開く
お問い合わせ先
-
佐倉市魅力推進部文化課
043-484-6192