
9月15日(月・祝)、うすいコミュニティひろばPIKALA(レイクピアウスイ1階)で、まちなか市民活動講座が開催されます。
「地域コミュニティSakura未来ラボ」が、地域の“顔の見える関係”を構築しようと、毎月、まちづくりで活躍する方々を講師に迎えており、今回は、NPO法人市民活動センターとやま代表理事の能登貴史さんをゲストに迎え、午前と午後で内容の異なる講座をお届けします。
午前の部は、「シニア世代にも役立つAi活用セミナー」。
話題のAIをスマートフォンで気軽に活用していきます。
午後の部は、まちなか市民講座「小さな共感からつながる地域の輪」。
長年、地域課題の現場に寄り添い、地域づくりに尽力する能登さんの活動をお聞きください。
参加費各回¥1,500。参加ご希望の方は、下記応募フォームからお申込みください。


開催期間
9月15日(月・祝)午前の部10:00~11:30/午後の部13:30~15:00
開催場所
うすいコミュニティーひろばPIKALA(レイクピアうすい 1階)
お問い合わせ先
参加ご希望の方は下記応募フォームからお申込みください